Search

GOHAN

  • Share this:

カレーって無性に食べたくなる時があるけど、作るのに手間がかかりますよね。
そこで、今回は10分で出来ちゃうツナしめじカレーの紹介です!

材料(1人分)
玉ねぎ 1/2個
しめじ 1/2房
ツナ缶 1缶
サラダ油 大さじ1
水 200cc
カレールー ふたかけ(140g)
(A)
しょうゆ 小さじ1/2
塩 少々
コショウ 少々
(B)
卵 1個
水 30cc

手順
1. 玉ねぎは薄切りにし、しめじは石づきを落としてほぐす。
2. サラダ油を引いたフライパンに、玉ねぎを入れて中火でしんなりとするまで炒める。
3. 玉ねぎがしんなりしたら、しめじを加えてサッと炒める。
4. 水とルーを加えて3分ほど煮る。
5. カレーを煮ている間に、(B)を耐熱性の小皿に割り入れ、レンジ出力500wで50秒温めて温泉卵を作る。
6. 仕上げにツナ、(A)を加えてカレーの味を整える。
7. ご飯とルーをお皿に盛り付け、余分な水を捨てた温泉卵を乗せたら完成!

ゴロゴロ具沢山のカレーではないですが、ツナに味が染み込んでいて美味しい!お肉と比べても経済的!
また、主張しすぎない程度に存在感を出しているしめじも、いい仕事しています!
しかし温泉卵って、どうしてこんなにもカレーを一段と美味しくしてくれるのでしょうか!


Tags:

About author
Facebook以外にInstagram/Twitter/YouTubeでも配信しています。 [Instagram] https://www.instagram.com/gohan.jp [YouTube] https://www.youtube.com/c/GOHANJP [twitter] https://twitter.com/gohan__jp レシピに関するご質問やリクエストはコメント欄までお願いします! なお、お問合せいただいた内容に関して、内容によっては対応できない場合もございます。 あらかじめご了承ください。
早い、安い、うまい!な1分お手軽オトコのゴハンを毎日動画でお届けします! 「自分のために作るから手軽に済ませたい」そんなあなたのためにオトコが一生懸命作ります!
View all posts